|
報告集/資料集
頒布のお知らせ |
ここがモンダイ
種の保存法
2005年10月17日発行
44ページ
|
■ ■ 主な内容 ■ ■
はじめに
提言1
絶滅のおそれのある動植物の生息地を守るために-生息地保護区の拡大
提言2
種の指定に関する問題-その1 海生哺乳類にも法の適用を
提言3
種の指定に関する問題-その2 種指定を拡大し地域個体群も対象へ
提言4
公共事業によって引き起こされる種の絶滅を防ぐ
提言5
国際希少種の密輸入の阻止及び密輸された個体の取扱い
提言6
国際希少種の国内取引規制
提言7
絶滅に瀕する種の回復計画
-保護増殖計画から、生息地の保全と回復を重点とした保護回復計画へ
提言8
市民訴訟条項
資料
1.種の保存法とカナダ絶滅危惧種法(SARA)の比較
2.種の保存法の一部を改正する法律案への附帯決議
(平成15年5月30日 衆議院環境委員会、平成15年6月12日 参議院環境委員会)
3.わが国における絶滅のおそれのある野生生物の種数
(レッドデータブック・レッドリスト掲載種数 平成16年7月現在)
・国内希少野生動植物種
・海洋哺乳類のレッドデータブック掲載状況(平成15年1月現在)
・種の保存法に関して水産庁と環境庁が交わした覚書
4.ヤンバルクイナ保護増殖事業
5.アメリカ絶滅危惧種法(ESA)の保護回復計画の一例
6.種の保存法違反事件(密輸等)の主なメディア報道
7.問い合わせ先リスト
|